
Sunohara Blog
Sunohara Blog
コンシェルジュ春原ブログ
こんにちは、Blue Styleコンシェルジュの春原です。
宝島社「田舎暮らしの本」の「2025年版 住みたい田舎ベストランキング」にて、
坂戸市が「移住者増の人気地ベスト100」において、全国27位(埼玉県1位)を獲得、との記事を見つけました。
田舎!?
と、市民の声が聞こえてきそうですが...
私のイメージとしては「坂戸市はちょうどいいところ」なのかなと思います。
坂戸駅から池袋までは東武東上線の特急だと40分かからないので、都心へのアクセス良し☆
市内には自然を感じられる川や、車で少し走れば山もあり...
関越道坂戸スマートインターチェンジからは、関越道・圏央道へのアクセスも良く、レジャーにも出かけやすいのも魅力です。
建築の前に行う地盤調査でも、坂戸市は比較的良い結果の場所が多いので安心感もあります。
坂戸市は埼玉県初の「学校給食無償化」もスタートし、子育て世帯にも積極的にアピールしています。
自然豊かなエリアでのびのび子育てしたい(でもお店とか少なくて不便なのはちょっと...)という方には、
「ちょうどいい」と感じられるかもしれません。
さらに北坂戸駅の再開発プロジェクトで、イオンタウンを代表企業とする「北坂戸みらいまちづくりコンソーシアム」が発表されました。
2028年を目標に大型商業施設・公共施設のオープンが予定されています。
これからさらに進化する「坂戸市」に期待大です!
【坂戸市ホームページより】
Blue Styleでは坂戸市内でゆったりした広い土地、をご紹介しています。
お庭でBBQ・平屋・ガレージハウスなど、趣味や暮らし楽しむ住まいづくりをお考えでしたら、お声かけください。
市内の未公開土地情報もありますよ✨