コンシェルジュ倉本ブログ

檜(ひのき)のはなし

ブルースタイルの倉本です。

今回は、少しですが「ひのき」のお話です。

私たちが標準で使用している、土台や柱の木には

「ひのき」を使用しています。

なぜいいのかというと・・・

耐久性が一番です。

例えば、

京都の法隆寺

Blue Style 注文住宅 天然無垢材

なんと、1400年以上経過していても 問題ないというのが 立証されています。

安心 安全なんですね

強度が落ちるのは、800年から1400年位かららしいのですが

ヒノキ風呂も「ひのき」を使用しています。

やはり 耐久性が他の木材に比べてダントツなんですね!

あと、シロアリなど虫に食われにくいのもあります。

自然素材のパワーはすごいものがあります。

今主流の集成材とは比べようのない

自然素材なんです。

最後に

ヒノキの柱や土台を使うと 施工性が悪いんです。 ハウスメーカーやローコスト会社は 基本使わない素材です。

なぜかと言いますと これが最大の原因ではないですが

ヒノキの柱には、釘が入りにくく 抜きにくいんです。

知ってました?

一般的な住宅会社が使用する 集成材の柱は

もみの木や栂(つが)などの木の 柱や土台を使用してますが

釘は打ちやすくて 抜きやすいんです。 施工性抜群

しかし、ヒノキの木に釘が打ちにくいのは、強度があるからなんです、

モデルハウスに、釘打ちできるサンプルがありますので

是非 試してみてください!

ヒノキの威力 すごいですよ!

参考までに・・・

倉本 大