
2024.09.29
Nagaoka Blog
コンシェルジュ長岡ブログ
埼玉県で自然素材の家創り
Blue Style 株式会社
長岡です
先日、坂戸市にてH様、Y様の地鎮祭を
執り行わせていただきました
酷暑の中の地鎮祭でした
地鎮祭とは
建物を建てる前にその土地を守っている氏神様から土地を
利用する許可を得ることで建築工事中の安全などを祈願する
儀式です
宮司さんに祝詞をあげていただきます
四方祓い
そして
鍬入れの儀(スコップですが)
エイッ!エイッ!エイッ!
と3度に分けて砂を崩していきます
二礼二拍手一拝にて神様にいいお家が完成いたしますようにとお祈りいたします
参列者が各々に想いを込めて
もちろん私たちスタッフもお祈りさせていただいております
年内には完成の予定で工事が進められます。
H様、Y様、完成楽しみにしていて下さいね。
そして感動のい引渡し・・・・
いや、まだまだ着工式、建て方(棟木書き)、建築工事見学などの記念になる
行事がありますね、折角のお家創りです
色々な行事を含め家創りの記念にして下さいね。