
Kuramoto Blog
Kuramoto Blog
コンシェルジュ倉本ブログ
ブルースタイルの倉本です。
だんだん 暑くなってまいりました!
まだ、熱さに慣れていない身体です 熱中症に注意してくださいね!
今回は・・・
最近、黒い外壁が多いのですが、夏は暑くなるのか?ならないのか?
実際は、熱くなるので注意が必要です。
黒は熱を集めやすいために
例えば、ガルバリウム鋼板などの鉄板を外壁に使用していますと
外壁に触れただけで「やけど」しますので注意してくださいね
サイディングも同様です 気を付けてください!
そこで
実際に、部屋の中はどうでしょうか?
部屋の中で、南側の家壁を触ってみてください
まず、外壁は断熱効果はあまりないので、壁に熱さは伝わります。
そこで重要なのが、断熱材です。
しっかりと 質の良い断熱材を使用していなければ
部屋の中から、南側の壁を触ると熱くなっています。
そうすると 輻射熱で部屋の中は暑くなり
エアコンの効きも悪くなります。
重要なのは、外壁材そのものが断熱効果のあるものか?
質の良い断熱材を、しっかりした施工で入れ込んでいるかになります。
明後日 5月10日からの完成見学会の作品が まさに 黒い外壁のお家ですので
体感してみてください。
そして、壁も触って 部屋の中も体感してみてください。
実際どうなのかが わかります。
倉本