2025.03.23
設計・工務ブログ
自然素材の家創り
BlueStyle工務の関根です。
今日は、予報通り朝には雪が積もっていましたが
途中で雨に変わり一安心でした!
今日の寒さで体調崩さないよう皆様
気を付けください💪
写真は、土台と床の下地の合板を
ホウ酸処理しているところになります。
最近、ホウ酸処理を採用されるお客様が増え
3件に一軒は施工させていただいております。
世界では,木材の高耐久化に使用される
薬剤はホウ酸が一般的となっております。
ホウ酸と聞くと、体に害があり悪い成分ではないのか
とちょっとマイナスなイメージがあるかもしれませんが
成分は、温泉の定義の一つであるため安全です。
室内の空気も一切汚さず、化学物質過敏症の方にの
安心していただけます。
メリットとして
ホウ酸は、揮発することがなく水に流されない限り
ずっと木材に残る続け、腐りとシロアリをいつまでも
寄せ付けず最長15年のシロアリ保証になります。
新築時に限らず、既存住宅にも施工可能です!✨
ご興味ある方は